※セカンドオピニオンご希望の方は事前に電話で予約をおとり下さい。

【休診日】木曜 / 日曜 / 祭日
※2019年7月から午後の診療開始時間を15時から16時に変更させて頂きます。予めご了承ください。
〒234-0054
神奈川県横浜市港南区港南台5-23-30 港南台医療モール3FTel. 045-830-5311Fax. 045-830-5310
※駐車場完備
※無料循環バスあり詳しくはこちら
検査の予約など電話でのお問い合わせが多くなっており、事務窓口業務に支障をきたすことがあります。患者様のご都合がよろしければ、下記の時間にお問い合わせ頂きますとありがたいです。
13:00~14:30
16:30~17:30
地域のかかりつけ医として貢献します。皆様が幸せになれるクリニックに。
私は長期間、中核病院、大学病院で消化器内科を専門として消化管(食道、胃、大腸)、肝臓、胆道、膵臓の研鑽を積んでまいりました。携わった数多くの経験を活かし、クリニックでありながら、大学病院で受ける診療に匹敵するハイレベルな医療を提供することを目標にしています。
是非一度ご相談下さい。
院長 川口 義明

質の高いクリニックを
目指します
最新式の胃内視鏡(経鼻用細径スコープ)、大腸内視鏡(拡大内視鏡機能搭載)、大腸カプセル内視鏡、CT、超音波装置、レントゲン装置を揃えました。さらに医療モール内に検査施設があり、緊急血液検査が可能です。一般内科にも対応します。クリニックでありながら大病院に匹敵した医療、迅速かつ正確な診断・治療をご提供致します。

苦痛のない楽な内視鏡
胃カメラは極細径スコープを用いた経鼻または経口内視鏡(希望でどちらでも)。大腸カメラは細径拡大機能付き大腸内視鏡で精密診断。ご希望で鎮静剤を使用して楽に受けて頂けます。また画質が非常に向上した大腸カプセル内視鏡の使用も可能です。

がん検診プログラム
当院だけの組み合わせ検診
がん検診プログラムを用意致しました。例えば消化器がんに特化した検診では、胃カメラ・大腸カメラ・超音波・CT・血液検査(腫瘍マーカー)を組み合わせたコースをご用意致します。その他、肺がん検診(胸部CT)、乳がん検診(女性技師による乳腺エコー)や脳ドッグ(頭部CT)も行います。色々な組み合わせで是非ご利用下さい。

膵臓かけこみ寺
膵疾患(膵炎、膵がん、膵のう胞、CA19-9高値など)の診断、治療、経過観察は専門性が高く、どこに行けば安心か悩まれている方多いのではないでしょうか?大学病院で長年膵臓を専門にやってきた経験を活かせるよう超音波内視鏡(EUS)を導入しました。EUSは膵癌早期発見に有用であり、クリニックでは画期的な検査法です。
現在土曜日午前中の内視鏡検査は、外来混雑緩和のため、非常勤医(内視鏡専門医)が担当しております
土曜日の内視鏡検査非常勤医を再開します。
第1、3、5土曜日
小川真実先生:平成9年横浜市大卒。横浜南共済病院、大森赤十字病院、京都第二赤十字病院、横浜市大病院、東海大病院講師を経て現在富士フィルム健康管理センター内視鏡センター長。消化器病学会、内視鏡学会専門医。
第2土曜日
川嶌洋平先生:平成21年東海大卒。東海大病院で研修後、海老名総合病院を経て、現在東海大病院助教。消化器病学会、内視鏡学会専門医。
第3土曜日
大熊幹二先生:平成21年北里大卒。横浜市大で研修後、町田市民病院を経て、現在藤沢湘南台病院消化器内科部長。消化器病学会、専門医。
第4土曜日
西山万里子先生:平成15年横浜市大卒。横浜市大で研修後、藤沢市民病院を経て、藤沢湘南台病院在職中。消化器病学会、内視鏡学会専門医。